<景品表示上に基づく表記>本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります。

ママの暮らし

たった1日10秒、産後の髪のパサつきはヘアオイルでツヤを出す

妊娠中から髪の毛のパサつきが気になりますよね。

それが、産後になると大量の抜け毛となり、傷みがひどい状態へ。

寝不足でクマもできている上に、髪の毛までボサボサ。

家でお手入れにかける時間もないと悩んでいませんか?

もちろん、ヘアパックなどダメージケアをするのが良いです。

でも、育児中にそんな時間はない…

はら☆ママ

ぶっちゃけ、子ども産んで5歳は老けた気がする

子育て中だから仕方ないと放置すると、見た目年齢は老いる一方。

そこで1番手軽にできる方法はヘアオイル

お風呂上りにつけるだけ、たった10秒あればできます。

この記事では、産前産後の髪の悩みを経験した私がヘアオイルを厳選してご紹介します。

結論

ヘアオイルを使えば髪のツヤが出て、まとまりやすくなる

なぜ産前産後は髪の毛が傷むのか?

妊娠や出産により、女性ホルモンの分泌が変わるからです。

また妊娠中や母乳栄養では、赤ちゃんに栄養を送るためママの栄養が不足しがち。

寝不足やストレスなども髪に悪影響です。

とにかく、予想以上の抜け毛と髪の傷みに驚きます。

髪質はどう変化するの?

母乳栄養をいつまで続けているかなど、個人差はあります。

私の経験では、下記のような流れでした。

妊娠中髪のパサつきが気になり始める
産後3ヵ月抜け毛が始まる
産後6ヵ月抜け毛のピーク
産後9ヵ月生え始めるが、ツンツン毛が気になる
産後1年元通りになってきたかなと感じ始める
注意:あくまで私の経験です

正直、抜け毛は産後多くの女性が経験することで、生えてくるのを待つしかありません

でも髪のパサつきは、ケアすることでツヤがでます!

おすすめヘアオイル2選

先に言います。1000円以下のプチプラ商品では効果は乏しいです。

子どものオムツ代とか、育児にかかる費用が予想以上に高い。

節約しなきゃ!と安いヘアオイルを試したこともあります。

結果、産後の手ごわい傷みには効きません

マドンナリリ

一言でいうと、さらっとまとまるヘアオイルです。

ヘアオイルの難点は、ベタベタになることですよね?

このヘアオイル、本当にベタツキ感がなくサラリとまとまります。

香りがきつくないので、臭いが気になる方にもおススメ。

マドンナリリはこちら↓

はら☆ママ

ボブヘアの私は1日3~4振り使って、1瓶約半年もつわよ

モロッカンオイル

多くの美容院で使われています。

自然なツヤ感が出るオイル。

分かりやすく言うなら、ベトベトは嫌だけどツヤ感は欲しいなぁの方に最適。

バニラムスクのような香りで、リゾートスパを思わせます。

香水感覚で香りでも癒されたい人、少しツヤ感が欲しい人におススメ!

モロッカンオイルはこちら↓

はら☆ママ

プレゼントにもおススメな商品だよ

2つのヘアオイルを比較

私の髪質は硬め、毛量は多いです。

お風呂上りにタオルドライ後、10秒程でヘアオイルを揉みこみます。

その後、子ども2人の着替えなど全て済ませ、自分がドライヤーをかけ始めるまで約15分。

ドライヤー中も子どもに「お茶」や「トイレ」と言われたりするので、手ぐしで適当に乾かしています。

1晩眠って、翌朝ブラッシング後の髪の状態で比較します。

写真で比較

妊娠中で少し髪の毛のパサつきが気になる時期の写真。

①マドンナリリ使用

②モロッカンオイル使用

何もつけない

何もつけないのと比べるとヘアオイルを使うことでツヤが出ています

ツヤが出るとパサつきもおさえられ、まとまりやすくなるのが良い!

それぞれおススメの人は?
  1. マドンナリリは、サラッと感が欲しい。香りは優しいものが好き。日中はスタイリング剤を使う
  2. モロッカンオイルは、ツヤ感とまとまりが欲しい。香水感覚でつけたい。日中は何もつけない派

育児中のヘアケア方法

お風呂場近くに常備

お風呂上りって、子ども優先で自分のケアをする時間がないですよね。

でも!髪の毛をタオルドライしたら、10秒だけ自分に投資しましょう。

丁寧につける時間はないので、プシュっと出して髪の毛になじませる。以上!

子ども優先で大丈夫

ヘアオイルさえなじませておけば、後は子どもの保湿や着替え、ドライヤーを済ませましょう。

丁寧にドライヤーをする時間はないので、ズボラでOK。

まとめ

産前産後は女性ホルモンなど様々な要因で抜け毛、髪のパサつきがでます。

育児で時間がとれない中でも、ヘアオイルを使うことでツヤが保たれます

美容院へ行くのと比べると、自宅で少し良いヘアオイルを使うのなんて安いもの。

いつも頑張っている自分のケアもしましょう!

ヘアオイルはプチプラ商品ではなく、少し値段をかけて良いものを選ぶと効果が実感できますよ。

以上、はら☆ママでした~

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。