離乳食は鍋じゃなく電子レンジで作りたい人におススメなのが【コープのやわらかいミニうどん】です。
理由は、レンジ調理でも赤ちゃんが食べやすい商品だから。
- ムラなく解凍できる
- 箸で切れるやわらかさ
離乳食にもってこいなんです、コシがないうどん
長時間茹でなくても“2分レンジで温めるだけ”で叶うんです。
- やわらかいミニうどんって何?
- 他のうどんと何が違う?
- 口コミはどう?
- レシピや調理方法は?
離乳食のうどん選びに困っている方、鍋は使わずレンジ調理したい方必見です。
コープのやわらかいミニうどんとは?
コープのやわらかいミニうどんは、1個80gの個包装で冷凍品。
原材料は九州産の“国産小麦と水”だけ
製造元は、手打うどんの専門店として創業した株式会社サンデリックフーズリンクです。
コープのミニうどんは食塩無添加
なぜ離乳食は減塩が必要か知っていますか?
赤ちゃんの腎臓はまだ未熟だから
塩分をとりすぎると、身体がしんどくなるんですよ。
生後6~11ヶ月 | 1~2歳 | |
1日の塩分(目安) | 1.5g | 3.0~3.5g |
コープのミニうどんは、食塩無添加なので安心。
茹でて塩抜きをする手間もいりません。
食塩無添加の商品は他にもあるけれど、柔らかさまで理想的なのはコープだけ。
【ママのひと言】
市販の冷凍うどんは1食分180gに約0.7gの塩分が入っているわ
離乳食向きの細くてやわらかいうどん
本当に“コシがない”んです。いい意味で。
赤ちゃんは歯がないので、歯茎で食べ物を潰します。
【NSメモ】
歯茎で潰せる柔らかさが大事
コシのあるうどんは潰せずに窒息のリスクがある
3倍も時間をかけてクタクタに煮てくれてるの
たっぷりと30トンのお湯を張った大釜で、通常の約3倍の時間をかけてゆで上げます。そうすることで、スプーンで潰せる、箸でも簡単に切れるやわらかさになるのです。
引用元:コープしが公式HPhttps://www.pak2.com/tsukurugenba/no369.html
麺は稲庭うどん風の平べったい細麺で、大人用のうどんと比較すると太さは半分以下ですね。
コープのミニうどんは電子レンジで調理できる
1食分(80g)なら、500~600wで2分チンすれば完成です。
スゴイのは”解凍ムラがない“の
一部固い所があるとか、麺が束になってるとか無いんですよ。
鍋と違って洗い物も出ないので、時短にもなりますね。
【離乳食用】冷凍うどんのメリット&デメリット
コープミニうどんのデメリット
デメリットは2つ
- 再冷凍すると劣化する
- 冷凍食品なので量の調整が難しい
ぶっちゃけ、小分け冷凍したい初期には向いてません。
再冷凍すると劣化する
コープ公式HPでは、冷凍食品全般の回答として再冷凍は推奨していません。
再冷凍することで、食品が劣化するからですね。
一度解けた冷凍食品を再び凍らせると、食味や色など品質が変わることがありますのでお止めください。
引用元:コープ商品のQ&Ahttps://goods.jccu.coop/inquiry/faq/2018/05/post-351.html
解凍後すぐに食べない時は、冷蔵庫に保存しその日のうちに食べきるのが良いですよ。
でも、離乳食って小分けに冷凍したい…
冷凍食品なので量の調整が難しい
ちょっとだけ解凍したいなぁ…が難しいんですよ。
だって冷凍品なので、固くて割れない。
個人差あるけど、離乳食中期~から使うのがおススメ
初期 | 中期 | 後期 | |
うどんの目安量 | 小さじ1から増やす | 35~55g | 60~90g |
実際、初期は食塩無添加のゆでうどんをブレンダーでペースト状にし、まとめて冷凍保存していましたね。
食べる量が増えた8~9ヶ月頃から買ってますよ。
コープミニうどんのメリット
メリットは3つ
- 添加物が一切ない
- 冷凍個包装なのでストックできる
- 離乳食だけじゃなく幼児食でも活躍
添加物が一切ない
コープ九州産小麦使用やわらかいミニうどんの原材料は、小麦粉と水だけ。
至ってシンプル!
実は、塩なしでうどんを作るのは難しいんですよ。
だって塩を入れることで、まとまった生地になるから。
生地がだれないようにしっかりと小麦粉をこね、何度も圧延あつえん(圧力をかけて伸ばす技法)を繰り返し、じっくりと長時間熟成させています
引用元:コープしが公式HPhttps://www.pak2.com/tsukurugenba/no369.html
要は、添加物なしのうどんを作るのは大変だけど赤ちゃんのために頑張って作ったよ、という開発魂のこもった商品です。
冷凍個包装なのでストックできる
冷凍食品なので、未開封なら賞味期限は約1年と長いです。
多めに買っていざって時に備えられるのが良い
子どもって突然、熱が出たりするんですよ。
今日買い物にいくつもりが…そんな時の救世主になりますよ。
離乳食だけじゃなく幼児食でも活躍
柔らかい細麺が、幼児にウケるんですよ。
兄弟姉妹で一緒に食べられるのが最高
乳幼児を2人育ててる間は、時間との勝負。同じ物を食べられるって本当に助かるんです。
離乳食なら温かいまま、幼児食なら水で洗ってしめると麺の柔らかさが調整できますよ。
コープのミニうどんと市販のうどんの違いは?
市販のうどんは添加物が入っていることも
実は、市販のうどんによく添加されているのが“加工でんぷん”です。
モチっとした食感を出すために使われる食品添加物
天然のでんぷんに化学物質を加えて作る
要は、添加物を使ってモッチリ感を出してるうどんが多いってこと。
離乳食に添加物は避けたい
コープのミニうどんなら、無添加なので安心ですね。
乾麺だと茹でる手間がある
ベビーフードコーナーに”食塩無添加のカット済み乾麺“がありますよね。
- 茹でる手間がある
- 長い時間茹でないと柔らかくならない
育児中の湯沸かしは、危ないし面倒なのよ
【ママのひと言】
味噌汁に入れたりちょっとだけ使いたい時は重宝する商品
少しだけの時→カット済の乾麺
主食にしたい時→コープのミニうどん
と使い分けしていますよ。
調理方法とレシピ
ミニうどんは電子レンジ調理がおススメ
調理方法は2つ
- 鍋で茹でる
- 電子レンジでチンする
私がおススメするのは、2番の電子レンジ調理。
たった2分で完成するので、圧倒的に早いんです。
- 時短になる
- 洗い物がでない
- 抱っこしながらでも出来る
後追いがひどい時や、急いでる時は本当に助かります。
離乳食初期はペーストにする必要がある
レンジでチンした後は、スプーンで潰れる位やわらかいんです。
でもブレンダーほど滑らかにならない
正直、まとめて潰すならすり鉢かブレンダーを使った方が早いし滑らかになりますね。
うどん麺のカット方法3選
コープのミニうどんは、長い麺なので離乳食期はカットが必要です。
- 袋の上から包丁で切る
- 麺カッターを使う
- 食べる時に随時スプーンで切る
1.袋の上から包丁で切る
袋の上から切ることで、包丁に麺がこびりつかないので簡単です。
レンチンした後、ザクザクっと適当に切ってからお皿に出せばOK。
2.麺カッターを使う
外食の時にも使えて便利
うどんをお椀に移して、ジョキジョキ切ってください。
私が使っているのは肉までカットできる優れモノ↓
3.食べる時に随時スプーンで切る
ズボラな方法だけど、コープのミニうどんなら叶うんですよ。
正直、まとめてカットした方が早い
でも1か2の方法でまとめて麺をカットしても、長い麺が残るんですよ。
それを随時、スプーンでカットして食べさせるのがおススメ。
コープミニうどんを使ったレシピ
1番簡単なレシピだけ教えますね。
ミニうどんをチンしてBFをかけるだけ
3分で完成します(早い!!)
もっとアレンジしたい人は、コープ公式HPのレシピやおいしいコープのキッチン【クックパド】を参考にしてくださいね。
コープのやわらかいミニうどんレビュー
はら☆ママ的コープミニうどんの評価↓
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
味と使いやすさは文句なしの5点満点。
市販のうどんに比べると価格が高いので3点。
でも、このクオリティなら納得の値段です。
次に、他の人の口コミもみましょう。
Twitter民の口コミ
コープ やわらかいミニうどん
— シオリ@絵を描いたり描かなかったり (@shiomisc) January 12, 2021
袋のままレンチン2分!食塩不使用🙆♀️柔らかいので袋のまま揉んで潰せますが粒を残したくないなら手潰しだけではさすがに無理。
現在離乳食中期なので袋の上から計量スプーンの持ち手の部分で押し切ってカットしてます。一度に全量はまだ多いので半分(40g)ずつ使用。 pic.twitter.com/RdpWcPCdsl
コープの子供用冷凍ミニうどんを何だかんだ初めて使ったんやが何これ神?最近米たくのすらしんどい時とかあるし常備するしかねぇ…レトルトおかずかけちゃえば餡掛けうどんになるのほんと助かるな…
— 暴利🍷4y🦸 (@borim10) November 28, 2019
これから離乳食の人でコープの導入を考えてる人へ
— あいこちゃん︎︎☺︎with🍀🎀 8m←39w (@iconokrkr) December 21, 2022
もぐもぐ期のおうどんはコープのミニうどんではなく和光堂がオススメです!
理由はミニうどんは結構多いから!
量食べられるようになるまでは調整できる乾麺がオススメ👌
少食ちゃんの我が家ではあと2,3ヶ月冷凍庫に鎮座しそうです🫠 pic.twitter.com/n30jaBa99b
コープのミニうどん便利すぎるーありがたやー!
— エフ博士@猫中毒 (@fhakase) May 13, 2021
なんでもっと早く使わなかったんだ私
コープのミニうどんはやわらかくて美味しいという口コミが多い一方、私と同じように1回量が多いから困るという意見も。
1回量が少ない時期は兄弟姉妹でシェアするか、カット済の乾麺を使うと良いですね。
コープのミニうどんは小麦アレルギーに注意がいる
コープのミニうどんの原材料は“小麦”と水です。
パッケージのアレルギー項目にきちんと書かれていますね↓
うどんの原材料である小麦は乳児3大アレルギーの1つ
0歳児の食物アレルギーは、卵・牛乳・小麦が9割以上を占めているんです。
鶏卵 | 牛乳 | 小麦 | |
アレルギー原因食物の割合 | 55.6% | 27.3% | 12.2% |
小麦アレルギーは第3位だね
なので、初めてうどんを食べる時はアレルギーに注意が必要です。
【ナースメモ】
アレルギー症状は、食べた量に比例して強くなるので”一気に増やさない“
始めてうどんを食べる時は極少量から
アレルギーが心配な場合は、医師に相談するのがベストです。
コープの店舗にミニうどんは売っているの?
離乳食を取り扱う店舗は関東中心
コープの離乳食シリーズ「きらきらステップ」を店舗で販売しているのは、関東中心です。
コープみらい(東京エリア 15 店舗、埼玉エリア16 店舗、千葉エリア7 店舗)
茨城県:いばらきコープ(2 店舗)栃木県:とちぎコープ(4 店舗)
群馬県:コープぐんま(4 店舗)長野県:コープながの(2 店舗)
近所に店舗がある人は、電話で問い合わせると商品の有無を確認できますよ。
私は個人宅配で注文してるわ
近所に店舗がない方、子連れの買い物に苦労している方は個人宅配だと楽で良いです。
個人宅配が便利
個人宅配なら、注文した翌週に商品が届きます。
個人宅配についてはコープ(生協)のメリット&デメリットを子育て母が本音で語るの記事で詳しく解説しています
子連れで買い物に行く手間を考えたら、個人宅配のメリットは大きいですよね。
コープは地域によって入会方法が違うよ
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山
コープデリ連合会千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
生協の宅配パルシステム東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟
おうちコープ神奈川・静岡・山梨
コープ東北宮城、福島、青森、秋田、岩手、山形
コープさっぽろ(トドック)北海道
その他の地域の生協はこちら
コープのやわらかいミニうどん【まとめ】
コープのミニうどんは
- 食塩無添加
- スプーンで潰せる柔らかさ
- 赤ちゃんが食べやすい平べったい細麺
- 冷凍なのでストックOK
- 離乳食中期からがおススメ
- 個人宅配で買うと楽
正直、コープの離乳食シリーズで1番リピートしている商品ですね。
他社の製品よりも、赤ちゃん向きなうどんです。
ぜひ、塩気がなくても美味しいうどんを試してみてくださいね。
コープの離乳食についてもっと知りたい方は生協の離乳食をママ友におススメする理由はコレの記事を読んでね
以上、はら☆ママでした~